7月になりました。もう2022年も後半に突入! 今回はまた運営報告+記事ランキングの形式に戻ります。 いつも読んでくださる皆様、本当にありがとうございます。今回は久しぶりにブロガーさんを2人紹介させていただいています。 (adsbygoogle = window.…
早いもので2022年も半分弱が過ぎましたね。このまえ運営報告を上げたばかりの気がするのに、また5月分をまとめています。 「5月はブログに集中する」と宣言した通り、先月は改めてブログの見直しをしました。 きっかけは、Twitterで知り合ったのりさんのブ…
4月はブロガー向けのBrainにチャレンジしていたため、ほとんど記事更新ができませんでした。 ブログ運営も2年めになり、ふと「ページ速度の本当の意味と重要性を知っているブロガーさんがすごく少ない」と気づいて、コンテンツにまとめたものです。 →私のB…
月初めなので、また運用報告です。3月はまったくPVがだめでした。 ・年度末でエンタメを読む気にならない人が多かった。 ・私がブログをあまり更新できなかった。 この2つがPV低下の理由だと思います。 今月の報告はかなり惨めったらしいので、アンチの方…
3月になりましたね。ということで、恒例の運営報告+記事ランキングをさせてください。 ・1月の運営報告は⬇こちら いつも読んでくださる皆様、ありがとうございます。最後にまたブロガーさんを2人紹介させていただいています。 2月の運営報告 記事数 P…
早くも22年も最初の1月が終わりましたね。私にとっては《Are you here》の魅力に改めてハマってしまった1か月でした。 《Are you here》の記事一覧へ 映画《Are you here》より Photo by ©Gilbert Films 解説をすべて終える前に月をまたいでしまったので…
オーウェン・ウィルソンの私生活について、最も人気の高かった記事を10選び出しました。
2021年の年末、ブログで最も読まれたオーウェンの映画エピソードを10位までまとめました。
私のブログのデータを知りたがる方がいらっしゃるので、その方たちのためにこれを書きます。 ブログを始めたきっかけは? 多すぎるフェイクニュース ディープフェイク撲滅! オーウェンの間違ったイメージを払拭! マスコミが私のマネをした? 収益のために…
プログの集客にピンタレストが便利と知っていましたか? Twitter×ブログは王道ですが、ピンタレストも使い方さえ知れば、Twitterよりもっと簡単に流入が見込めそうですよ!
皆さん、こんにちは! アメーバブログから引っ越してきたJane(ジェーン)と申します。