《Are you here》の解説シリーズ第5弾です。この記事は1月21日にアップしたばかりなのですが、その後ふたたび(正確には4度め)映画を視聴し、考えを改める必要が生じてしまいました。
正直に言うと、母が真相を見抜いてくれたんですが、そうでなければまだ考え込んでいたかもしれません。この場を借りて、母の洞察力に感謝します。
私はこの映画のラストは「アンジェラの死と犯罪組織の逮捕」だと思っていました。逮捕は間違いなさそうですが、アンジェラに関しては180度結末が変わりました!
このミスは、何重にも私がヒントを見落としたせいです。読者の方には深くお詫びさせてください。
これまでの解説記事も、書き換えが必要な箇所は順次直していきます。
5.ラストの意味を解明(本記事)
辛抱強く読んでくださっている皆さんの頭がパンクしないように、ここまでの解説の要点を先にまとめておきますね。
☑ ヒロインのアンジェラは夫を殺している
☑ 映画の登場人物のうち9割は悪人で、アーミッシュ(宗教グループ)の発展のための悪事に加担している
☑ 主人公スティーブは組織にハメられ、惨めな人生を強いられている
しかし、スティーブは犠牲者でありながら、この悪事に終止符を打つ役割を果たします。
結論を先に書くと、この映画は「スティーブの愛が勝つ」ことで終わります。
🌿ハッピーエンドかバッドエンドか?🌿
寄り添うスティーブ(オーウェン)とアンジェラ(ローラ・ラムジー)
Photo by ©Gilbert Films
愛するアンジェラが親友のベンと一夜を過ごしたことでズタズタに傷ついたスティーブ。しかしラストでは彼女に会いに行き、雨の中で抱き合います。
アーミッシュを見送るベン(ザック・ガリフィアナキス)
Photo by ©Gilbert Films, imdb
ベンは買い物を終えたところで、奇妙な集団を不審に思いつつもシングルマザーの息子が遊ぶのを見守り、アーミッシュの老人が馬車で去っていくのを目で追います。
あまりにも曖昧で、スッキリしないラスト! 観客の想像に任されているところもありそうですが、結末は4つ考えられます。
1.スティーブがアンジェラを殺して自殺。
2.アンジェラがスティーブを殺害。
3.スティーブが連れてきた捜査官たちにアンジェラが殺された。
4.ベンが殺され、犯罪組織が逮捕される。アンジェラは改心してスティーブと結ばれる。
何と、どのパターンでも死人が出る結末になってしまいます!
静寂のなか、木馬がくるくる回る様子がアップになった後、突然画面が真っ暗になるエンディングは死を連想します。
では、どのパターンが最も矛盾なく収まるでしょうか?
1.スティーブがアンジェラと無理心中した場合
人生の儚さに絶望したスティーブが、恋するアンジェラを殺し、自らも命を絶つ。
あり得る結末ですが、私はこのパターンを「NO!」と判定します。
アンジェラに会いに行った時のスティーブには、心中を考えているような暗さはありません。むしろ、とても温かく優しい表情。こんな血なまぐさい結末になるとは考えられません。
また、映画全体に大規模な犯罪集団の影を匂わせておいて、最後にいきなりスティーブの個人的復讐が出てくるのはバランスが悪すぎます。
2.アンジェラがスティーブを殺した場合
これもあまりに不自然なので、最初から却下。まず、アンジェラはまだスティーブと結婚してないので相続権がありません。だから、ここで殺すはずはないのです。
婚姻届を偽造していた可能性もありますが、結婚後まもなく夫が死んでは疑われることくらいアンジェラには予想がつくはずだし、彼女はそこまでバカではありません。
Photo by ©Gilbert Films, fanpop
もう1つ、アンジェラは個人的な意味ではスティーブに好意を持っているので、彼に結婚の意志があるなら、わざわざ死期を早めようとはしないでしょう。
3.アンジェラが正義の報いを受けて殺された
これが最もピッタリと収まりがいい結末・・・とこの前までは思っていました。スティーブは事の真相に気づいているし、アンジェラから誘われても中に入らないから、「彼女を逮捕するために来た」と考えるのが自然と信じていたんですよね・・・。が、これも間違った解釈でした。
4.ベンの死と犯罪組織の逮捕、スティーブとアンジェラの結婚
いくつかのヒントを見落としていたために、この4つめの可能性を完全に見落としていました。
結婚はあり得ない、と思っていたのですが、アンジェラが改心するなら話は別。そして亡くなるのは、何とベン! これは完全に盲点でした。
木馬がクルクル回って画面が真っ暗になる最後のカットは、よく考えればベンの視点。ベンの視界がぼやけて消える=ベンの死と考えるべきだったようです。
Photo by ©Gilbert Films
そして、「スティーブとアンジェラは結婚」。これも180度間違えていました!
ベンは犯罪組織の罠に落ちて命を落としてしまうが、悪の組織も滅亡する。いっぽうアンジェラはスティーブの愛に打たれて改心し、彼と結ばれた。
これが映画の正しい結末のようです。
🌿結末を示唆するヒントの数々🌿
最初から何度も書いているように、この映画は全体がヴェールにすっぽりと覆われています。ストーリーはハッキリしているようで曖昧な部分があり、観客の観察力を試すかのようにヒントだけが画面に散りばめられているんですね。
それ故に、うっかり見落とすと誤った解釈に迷い込んでしまいます。
小難しいことを書いても、自分のミスの正当化にしかなりませんね。要は私が見落としやすいだけ。私の母は家事をしながらちらちらと鑑賞しただけで、この作品の重要なヒントをあっさり見つけ出しました。
ベンの死の手がかりは「買い物中に子供から差し出されたお菓子」
母が見つけてくれた重大なヒントが、スーパーで男の子から差し出されたお菓子。
Photo by ©Gilbert Films,insider
この男の子は確かに食べてはいますが、一部の突起を避けてかじっています。差し出されたベンが食べたのは「突起の部分」。ここに毒が仕込まれていたようです。
子供が木馬で遊ぶのを見ながらベンは意識を失い、そのまま帰らぬ人となったと思われます。
犯人はテリー?
ベンが亡くなったとすれば、犯人はテリーしか考えられません。
ベンの強欲な姉テリー(エイミー・ポーラー)
Photo by ©Gilbert Films, fzmovies
根拠は4つ。
・強欲すぎる性格
・シングルマザーを近づけることができたのはテリーだけ
・ベンの死で利益を得る唯一の立場
・お菓子の色とテリーのドレスはどちらも緑
ベンは動産のみを遺産として受け継ぎ、質素なアパートに引っ越しますが、この部屋を選んだのはテリー。あの親子は同じアパートに住んでいたわけですから、テリーの指示で動いていた可能性は高いのです。
しかもベンが亡くなれば、巨額の動産は自動的にテリーに渡ります。弟を裁判にかける騒ぎを起こした強欲さを考えれば、殺害だって朝飯前でしょう。
もう1つ、映画の後半テリーが着ているのは緑のドレス。子供が差し出すお菓子は毒々しい緑色。
緑は毒の象徴です。
アンジェラの改心はどこに示されている?
さっきも書いたように、アンジェラの改心も完全に想定外でした。しかし、セリフや仕草を緻密に観察すると、アンジェラにはまだ良心や愛の感情が残っています。彼女がスティーブと抱き合いながら雨に濡れるのは浄化のイメージ。
Photo by ©Gilbert Films
彼女のドレス丈や色にも意味が込められていたようです。ラストシーンでアンジェラは紫にブルーの小花が散ったロングドレスを着ています。
紫の意味:高貴、変容、神秘
青の意味︰信仰、誠実、自由
色の意味にもいろいろありますが、この映画に合いそうなものを選び出すと、こんな感じになりました。特に「変容」と「自由」は重要なポイントですね。アンジェラが心を入れ替え、犯罪組織のしがらみから解き放たれる暗示です。
丈が長いのは、彼女に慎みが残っている証拠でしょう。花柄は内に秘めたものが花開く象徴とも言われますね。アンジェラには善と愛にあふれた未来が待っているのだと思います。
スティーブのシャツはピンクのギンガムチェック
Photo by ©Gilbert Films
いっぽうラストでスティーブが着ているのはピンクのギンガムチェックシャツ。
ピンクの意味︰愛情、優しさ、幸せ
白の意味:純潔、浄化の力、神々しさ
スティーブは純真で大きな心でアンジェラを愛し、彼女を浄化させる役割を果たします。
チェック柄は「計画が上手くいく」 意味があり、スティーブの願いが叶う暗示。彼は愛の幸せを手に入れ、アンジェラとともに汚れた土地を去っていくのでしょう。
Photo by ©Gilbert Films
車のヘッドライトをつけたまま、家に入るのを拒むのは、スティーブが彼女を連れて土地を去ろうとしている証です。
🌿結論︰やはりハッピーエンド!🌿
静かながらドキッとする幕切れの《Are you here》ですが、結末を推理するかぎりハッピーエンド。
アンジェラはスティーブの愛に救われ、スティーブは長年の苦労が報われて結婚の幸せを手にします。
ベンの死はショッキングですが、彼の精神の病気を考えれば、これ以上長く生きてもどうなったか分かりません。
Photo by ©Gilbert Films, bioguiden
犯罪集団は跡形もなく崩れ去ったでしょう。スティーブは全てを知っているし、改心したアンジェラは彼に協力したはず。
悪の組織が崩れ、スティーブとアンジェラに幸せな未来が約束されるラストは、やはりハッピーエンドです。
つづく➡
🌿《Are you here》を配信しているところは?🌿
Amazonプライムのみでの配信です。
Amazonプライム