子どもから大人まで楽しめるアニメ『カーズ』シリーズ。日本でも大人気ですが、主役マックイーンの声がオーウェン・ウィルソンとは意外と知られていません。
→関連記事
このアニメは臨場感あふれるカーレースシーンや感動的なストーリーはもちろん、マックイーンとサリーのロマンスも微笑ましくて素敵なポイント。
サリー(左)とマックイーン
Photo by Pixar/Disney
特に明確な描写はないものの、2人(2車?)は『カーズ』で知り合い、『カーズ2』が婚約中、『カーズ/クロスロード』ではある程度連れ添った夫婦、といった感じです。
この2人、いつも互いを想っている雰囲気が素敵ですが、『カーズ2』ではちょっと軽い危機(?)が訪れたりもしています。それも、原因はサリー!
ここでは、『カーズ2』に見るマックイーンとサリー及び恋敵フランチェスコの面白い関係を見ていきましょう。
Photo by Pixar/Disney
・公開年:2011年
・声の出演:オーウェン・ウィルソン、ラリー・ザ・ケーブルガイ、マイケル・ケイン、エミリー・モーティマー、他
・ジャンル:アニメ/スパイ
『カーズ』は3作までありますが、この『カーズ2』はシリーズで異色です。
マックイーンよりも、彼の親友メーターの活躍が描かれていて、ストーリーもスパイアクション風。CGによる派手なアクションシーンはなかなか楽しいものの、感動の点では1や3に劣る印象です。
・『カーズ2』予告編
やはりオーウェンがメインに関わったほうが物語に奥行きが増すようですね。
→関連記事
しかし、マックイーンの出番はそれほど多くないながら、『カーズ2』でもオーウェンのセンスの良さは活きています。
この記事では
・『カーズ2』でマックイーンとサリーに起きたいざこざ
・恋と仕事両方のライバル、フランチェスコとマックイーンの面白いやりとり
をテーマに気楽なお話をしましょう。
記事の後半で、『カーズ』ファンが喜ぶグッズも紹介しました。興味があれば、ぜひ最後までどうぞ!
🚦マックイーンとフランチェスコの対立🚦
フランチェスコ(左)とマックイーン
Photo by Pixar/Disney
『カーズ2』で「オーウェンらしい」と思うのは、サリーを巡ってのフランチェスコとのライバル関係。
フランチェスコは新型スタイルのカーレーサーで、イタリア車。うぬぼれが強いキャラクターです。
フランチェスコの「むき出しのタイヤ」をサリーが褒めてしまう
事の発端は、サリーがマックイーンとの夕食中テレビに映ったフランチェスコを褒めたこと。
サリー:フランチェスコって素敵ね。あのむき出しのタイヤから何まで最高よ!
マックイーン:タイヤを覆って何が悪いんだよ? きみは僕の慎み深いタイヤが好きだと思ってたのに・・・。
マックイーンはこの会話ですっかりフランチェスコに敵意を抱いてしまいます。
ライバル意識を持つきっかけが「レーサーとしての能力」ではなく、「恋愛の嫉妬」というのがオーウェンらしく感じますね。
「むき出しのタイヤ」というのは、人間が腕の筋肉を見せびらかすのと同じです。マックイーンが「慎み深いタイヤ」がご自慢なのは、人間で言えばいつも袖がある服を着ているということ。
余談ですが、マックイーンの声を担当したオーウェン・ウィルソンは実際にかなり慎み深いタイプ。映画でも私生活でも、公の場で肌を露出するのを非常に嫌います。
「ファンは大げさ」
フランチェスコに会ってから言い争うのも、もっぱらサリーをめぐっての内容。
Photo by Pixar/Disney
サリーが自分のファンと聞いて得意になるフランチェスコに、マックイーンは水を差すようなことを次々と言い始めます。
マックイーン:ファンは大げさ。(中略)テレビで見て、ちょっと気に入ったくらいのものだよ。
(中略)
フランチェスコ:サリーに我が勝利を捧げよう。
マックイーン:悪いけど、サリーには僕の勝利をすでに捧げてあるんだ。2人も捧げたら、安っぽくなってしまうよ。
言いたい放題ですね! でも、 こうした「負けん気の強さ」もオーウェンの素質のひとつ。
しかし、以前にも書いたように、オーウェンは物理的な勝利(賞の獲得など)には頓着しません。
エンディングでは仲の良いライバル
Photo by Pixar/Disney
フランチェスコは自意識過剰ですが、悪役ではありません。ラストではフランチェスコとマックイーンはお互いに挑発しながらも、仲良く走っています。
でも、マックイーンのご機嫌が直ったのはサリーの一言。
サリー:フランチェスコはぜんぜんカッコよくないわ。
マックイーン:そう言ってくれてありがとう。
サリー:いいえ、本音よ。
マックイーン:だから、僕はきみが大好きなんだ。勝つように祈ってて。
サリー:あなたには祈る必要なんてないわ。
さっきも書いたように、フランチェスコとマックイーンのライバル関係は恋の鞘当てから発展したようにしか見えませんね。
実際の勝ち負けよりも「サリーからの評価」が重要なポイントになっています。オーウェンは自分を認めてほしい欲求が強いのです。
🚦『カーズ』の世界に飛び込めるかわいいおもちゃたち🚦
大ヒットした映画・アニメには付きもののキャラクターグッズ。しかし、カーズのグッズは群を抜いて大人気! 大人でも本格的なおもちゃにハマっている方がたくさんいらっしゃいます。
端役のキャラクターまでちゃんと売られているのを見ると、あらためてカーズの人気度を実感します。
トミカ
カーズのおもちゃを買うなら、トミカのを選ぶ人も多いみたいですね。手頃でバラエティに富んだグッズがあるので、面白いです。
マックイーン
サリー
メーター
フランチェスコ
スフィロ アルティメット
オーウェンの声が収録された、現在はとても希少価値のおもちゃ。表情豊かで、おしゃべりをし、部屋を走り回ります。英語版はオーウェンの声が入っています。
百聞は一見にしかず。カーズマニアのMontgomeryさんが公開されている動画をどうぞ。
ドイツ語🇩🇪から英語🇺🇸にチェンジしました🤗💖✨なんか個人的にアルティメットくんは英語がダントツで可愛い気がする。だんだん近づいてくるのびっくりしたw 可愛いw
— ᴍᴏɴᴛɢᴏᴍᴇʀʏ⁹⁵ 晃奈 78E912 (@FabulousLMQ95) 2021年8月10日
カメラは古いスマホ使ったから画質悪いのが残念ごめんよ😢 pic.twitter.com/VT8sR6wfGT
かわいいですね!言語も何ヵ国語にも対応しているみたいです。ただ、現在は中古で10万円もするので、私も含めて手が出ません。
サリーとマックイーン、フランチェスコのおもちゃを並べて、コミカルな三角関係のシーンを再現しても楽しいかもしれませんね。
ちょっとバラバラな記事になってしまってごめんなさい。簡単にまとめると、
☑ シリーズ全体でマックイーンとサリーは恋人から夫婦まで移行した雰囲気がある。
☑ 『カーズ2』ではサリーがフランチェスコを褒めたことで、マックイーンがヤキモチを焼く
『カーズ2』はスパイアクション風のストーリーを楽しみつつ、合間に描かれるマックイーンとサリー、フランチェスコの関係にも目を向けてみてください。
つづく➡